100均で手軽に、テントをバージョンアップ! 作戦 https://youtu.be/vOCkUrPlFIs 100円ショップで、色々と買い揃えて、テントを手軽にバージョンアップしてみました。 ブルーシート、洗濯用のツッパリ棒、固定用ペグ、簡易ロープ、遮光ネット、などなど。 総額でも、1千円から3千円もあれば充分に拡張や、バージョンアップが手軽に出来ます。 キャンプ用の既… 気持玉(1) コメント:0 2020年07月01日 アウトドア キャンプ テント 続きを読むread more
奈良の大仏、春日大社、奈良市内を周遊。 奈良の大仏、春日大社、奈良市内を周遊。 https://4travel.jp/travelogue/11485254?lid=twitter_link 気持玉(1) コメント:0 2019年04月29日 春日大社 東大寺大仏殿 奈良観光 続きを読むread more
宮島観光2日目、弥山登山、広島城、広電で周遊。 https://4travel.jp/travelogue/11476752 宮島観光2日目は、宮島ロープウェイで弥山登山に行きました。 紅葉谷公園から、ロープウェイまでは無料バスでも行けますが、準備運動も兼ねて登山で行きました。 なかなかの坂道で、ひと汗かきました。 ロープウェイから獅子岩駅まで行けますが、そこか… 気持玉(1) コメント:0 2019年04月08日 安芸の宮島 広島 厳島神社 続きを読むread more
安芸の宮島 厳島神社 1日目 https://blog.goo.ne.jp/redhotrollin/e/f71769ecc1bbfaa50ec430a2ac1e2430 憧れの広島県、宮島観光に行きました。 昔から厳島神社には、一度は行ってみたいと思っていました。 高速バスの料金が安かったので、思い切って行こうと決めました。 京都駅から広島駅まで… 気持玉(1) コメント:0 2019年04月08日 安芸の宮島 広島 厳島神社 続きを読むread more
京都市の北部の名所、高雄。 https://4travel.jp/travelogue/11470449/ 京都の右京区北部に位置し、栂尾と呼ばれる地域になります。 愛宕山、峰山、高雄山に囲まれた、風光明媚な環境です。 まず、散策の前に腹ごしらえで、瓦そばの有名店、松右衛門に行きました。 午前の11時から、午後3時までの営業時間で短いです。 … 気持玉(1) コメント:0 2019年03月19日 神護寺 高山寺 西明寺 続きを読むread more
近江神宮、三井寺、滋賀県周遊。 https://blog.goo.ne.jp/redhotrollin/e/9ea96902257ae5b2c42bcd220743deb3 近江神宮へ行きました、この神社は天智天皇を祀る神社です。 敷地が広く、かなり見ごたえがあるようです。 あいにくの天気で、雨天時々晴れという、破天荒で荒れ模様な天候でした。 人… 気持玉(1) コメント:0 2019年03月18日 福祉観光 近江神宮 三井寺 続きを読むread more
コカ・コーラ 京都久御山工場 見学ツアー。 コカ・コーラの工場見学に行きました。 https://blog.goo.ne.jp/redhotrollin/e/619b249db64bba1883d6c5788bb3a112 初めて訪れますが、やはり子供連れのご家族が多いようです。 見学ツアーの予約は、かなり前もって予約をしないと難しいようです。 工場内… 気持玉(1) コメント:0 2019年03月03日 京都観光 工場見学 コカ・コーラ 続きを読むread more
鞍馬寺から、貴船神社まで周遊。 鞍馬寺から、貴船神社まで周遊。 https://blog.goo.ne.jp/redhotrollin/e/e1d058dd50ca3e6e1cd431de2ec3d10d 京都の鞍馬寺に行きました。 源の義経と関わりも深く、義経の修業の場でもあったそうです。 その歴史は古く、飛鳥、奈良時代にまで遡り、1… 気持玉(1) コメント:0 2019年02月25日 由岐神社 鞍馬寺 貴船神社 続きを読むread more
ビール工場、見学ツアー巡り。 ビール工場の見学ツアー巡りをしました。 https://blog.goo.ne.jp/redhotrollin/e/8bbe2c117e0d06b334277f8b9f818af1 各メーカーは、しのぎを削ってビール造りに東本奔走しているようです。 その情熱たるや、まるで鬼神の如く燃え上がる炎の様でもあります。 試飲は、… 気持玉(1) コメント:0 2019年02月25日 キリンビール神戸工場 アサヒビール吹田工場 工場見学 続きを読むread more
京都の節分祭 2019 京都の節分祭 2019 https://blog.goo.ne.jp/redhotrollin/e/02ca321f61003015b6e157e00d44e560 吉田神社 http://www.yoshidajinja.com/setubunsai.htm 八坂神社 http://w… 気持玉(1) コメント:0 2019年02月02日 八坂神社 吉田神社 節分祭 続きを読むread more
那智大社と那智の滝、初参拝。 那智大社に初参拝しました。 https://blog.goo.ne.jp/redhotrollin/e/05993332ffdc3198208c6b622986eb73 那智の滝、那智大社、青岸渡寺、熊野古道、大門坂などを周遊しました。 初めて見る那智の滝は、特に壮観で日本のヨセミテと言われております。 那智大社 … 気持玉(1) コメント:0 2019年01月26日 那智の滝 那智大社 南紀串本 続きを読むread more
大阪天満宮と、お初天神にお参り。 https://blog.goo.ne.jp/redhotrollin/e/452247260ccf1f1d713d79cac02531f7 気持玉(1) コメント:0 2019年01月20日 福祉観光 大阪天満宮 お初天神 続きを読むread more
毎年お正月は、京都の伏見稲荷に初詣。 https://blog.goo.ne.jp/redhotrollin/e/219807f560efb6cefc17255681045e0c お正月は毎年、京都の伏見稲荷に初詣に行きます。 いつもの事ながら、毎度混雑しています。 伏見稲荷大社 http://inari.jp/ 千本鳥居から、稲荷山頂上… 気持玉(1) コメント:0 2019年01月02日 京都観光 伏見稲荷 京都旅行 続きを読むread more
富士登山、番外編。浅間大社、参拝 富士登山の最終日、無事に下山して帰路につきましたが、途中で富士宮の近くに、花の湯に行きひとっ風呂浴びて、昼食。 その後に、浅間大社本宮へ参拝に行きました。 普通は、登山前に祈願に行きますが、無事に下山後に感謝の意を込めて、参拝をするという、ふたパターンがあるようです。 ここも、初参拝になり何もかも初となりました。 この富士登山ツ… 気持玉(1) コメント:0 2018年08月04日 富士山 浅間大社 富士登山 続きを読むread more
富士山登山、初登頂。2日目から最終日偏 サンシャインツアー、京都駅八条口、高速バス昼行便AM8:00発、PM17:30富士宮口5合目着。 1日目PM18:30 5合目2400mから登頂開始、PM21:30 元祖7合目、山間口山荘3010m着。登山ガイド同行。 2日目AM6:00頃、登頂開始、AM11:00頃、山頂、剣ヶ峰登頂3776m、頂上富士館宿泊。 自由行動… 気持玉(2) コメント:0 2018年08月04日 富士山 富士宮ルート 富士登山 続きを読むread more
富士山登山、初登頂。初日から2日目偏 富士登山に初挑戦です。 そんじょそこらの、旅行とは訳が違います。 とてもエキサイティングで、感動しました。 https://blog.goo.ne.jp/redhotrollin/e/6165f3df988ad8744dfab09ef4bd104c 気持玉(2) コメント:0 2018年08月04日 富士山 富士宮ルート 富士登山 続きを読むread more
宇治市植物公園と、宇治散策。 宇治市植物公園と、宇治散策。 https://blog.goo.ne.jp/redhotrollin/e/0bb54f5af3f104a46bf0dc7dfe0a6893 気持玉(1) コメント:0 2018年07月29日 京都観光 宇治市観光 京都旅行 続きを読むread more
神戸、王子動物園、布引ハーブ園。 神戸、王子動物園、布引ハーブ園。 https://blog.goo.ne.jp/redhotrollin/e/7e417f9f6b0b398dd264f330d6cd5f57 ジャイアントパンダを観に、王子動物園に行きました。 この気温の暑さで、どの動物もぐったりな様子。 元気なのは、ペンギンやアシカぐらいなものでした。 少し… 気持玉(2) コメント:0 2018年07月27日 神戸布引ハーブ園 神戸市立王子動物園 観光 続きを読むread more
京都 貴船神社 涼を求めて。 京都 貴船神社 涼を求めて。 https://4travel.jp/travelogue/11381591 気持玉(1) コメント:0 2018年07月22日 京都観光 京都旅行 貴船神社 続きを読むread more